御門橋架替(仮設)

御門橋架替 3月号



 事業位置及び概要

イメージ 1

小鮎川沿いに厚木市と清川村を結ぶ県道60号(厚木清川)に残る最後の未改良区間。
現橋の開通は、現60号の初代である「県道日連(ひづれ)厚木線」時代の昭和14(1939)年。
普通車同士以上の離合が困難な上に老朽化も進んでおり、早期の架け替えが望まれていた。

昨年3月に待望の着工を果たし、宮ヶ瀬側から着々と工事が進行。
そして今年2月、仮設橋の工期末。ほぼ仕上がった状態でその時を迎えたのだが・・・




 3月8日(火)                                                曇


いつものように、厚木側から現場へ。
手前の工事看板は今日も不在だが、それが仮設橋開通を意味しない事は先週の通り。。


イメージ 6

ほらね。。


ただ、今日は電気屋さんが高車を使って作業中。。


イメージ 7

仮設橋の入口には電線ドラムが鎮座。
先週は無かった電柱に、切り回し用の電線を張る作業らしい。
区間内の全電柱に高車が付いており、まさに「総力戦」の様相だった。。


イメージ 8

良いのか悪いのか、なかなか今生の別れにならない御門橋を渡った所で停止命令。

お前工事見たいんだろ?じっくり見てけよ(`・ω・´)

いや、割と急いでますマジで(´・ω・`)


イメージ 9

まぁじっくり見るんですけど(´・ω・`)。。


邪魔クセーラ・・・じゃなかったアクセラ氏の通過後、こちらも現場を通過。
電線の切り回しが終われば、開通を拒む「やり残し」はもう何も無かろう。


御門橋、今度と言う今度こそ、今日が渡り納めになるかも。。


14日 20時52分  公開・・・・



 3月1日(火)                                                晴


いつものように、厚木側から現場へ。

イメージ 2

お!?現場手前に並んでた距離予告看板がひとつ残らず片付いてる!


言わずもがな、それは仮設橋の完成を意味していた。
そしてカーブを曲がると、確かに仮設橋は完成していた。完成していたのだが・・・


イメージ 3

未開通だったって言う/(^o^)\


イメージ 4

んな訳で今月もヨロシクね、御門橋


真面目に、この期に及んでどうしてこうなった?
仮設道路はもう全て仕上がってて、あとは切り替えるだけなのに・・・。。


イメージ 5

釈然としないまま橋を通過し、仮設道路と合流・工事区間終了。


かくて仮設橋は、工期通りに完成したが、開通はしていなかった。
まぁね、「工事完了日(竣工日)」と「開通日」は厳密にはイコールではないからね。
でもさー、月末にあの仕上がり具合でそんな屁理屈捏ねるなんて思わないもん。
「完成即切替」の為に、懸命にラストスパート懸けてるんだなって思ったんだもん。。

とは言え「屁理屈タイムラグ」の可能性自体は、実は私も重々承知していた。
それこそ前回、天邪鬼よろしく言及しようかなとも思ったが、しなかった。
めんどうくさかったからホントにそうなたらイヤだから。。

しかし懸念は、現実のものとなってしまった。
こうなった以上、あとはもうタイムラグが極力短くなる事を願うばかりだ。。
出来てるのに通れない事より辛い事なんて、この世にはないのだから(よく言うよ


3日 19時48分  公開・・・・




御門橋架替 2月号



事業位置及び概要

イメージ 6

小鮎川沿いに厚木市と清川村を結ぶ県道60号(厚木清川)に残る最後の未改良区間。
現橋の開通は、現60号の初代である「県道日連(ひづれ)厚木線」時代の昭和14(1939)年。
普通車同士以上の離合が困難な上に老朽化も進んでおり、早期の架け替えが望まれていた。

そして昨年3月、遂に着工。
宮ヶ瀬側を皮切りに着々と工事が進み、2月第一週時点では仮設橋の架橋が済んでいる。。



 2月27日(土)                                                曇

厚木PA付近での事故による渋滞で駐車場と化した圏央道の迂回に伴い予定外の通行。
いつものように、厚木側から現場へ。

イメージ 7

おお!もうほぼ仕上がってるでないの!


イメージ 8

同じ画像をちょいズーム。予想通り、歩道は両側に付いた。
付替道路の橋梁よろしく、入口は急なS字カーブの為、袂の路面には赤色の減速ドットライン(DL)
が物々しく引かれてた。橋梁部分のセンターライン上にはコーンポストも並んでる。

センターラインは、袂の部分は破線のようにも見えるが、恐らく減速DLの施工に当り
一時的にそうなってる(隠れてる)だけで、開通時は橋梁部と同じ実線になるのではと。。


イメージ 9

今度こそ最後になりそうな御門橋を渡り、反対側の取り付け部。
こちらは正に今、最後の一本であろう減速DLの施工中だった。
少なくとも減速DLに関しては、今日厚木側から順次施工していった様だ。


かくて道路自体はほぼ完成。
次回(3/1)が走り初めになる事は、ほぼ確定的となった。ワクワク。。

28日 22時43分  公開・・・・



 2月13日(火)                                                曇


いつものように、厚木側から現場へ。
ココ最近は大きな動きが無く、今日も殆ど期待して無かったのだが、良い意味で裏切られた。。


イメージ 1

切り替え近し!


と言う具合に、仮設橋への取付道路は本舗装まで完成。
目の前で行われているのは、取り付け側と既存道路側の舗装の継ぎ目の補強(接着)だろう。

テーピングの通り、横断歩道はそのまま復旧するようだ。
その直後で右にカーブする線形との角度の不整合が事故を招かないか、少し心配だが。。


イメージ 2

すぐ奥には、現橋に対し末広がりの角度で架る仮設橋。
パッと見の幅員は現橋の倍以上。既に置かれた仮設ガードレールでそれと分かる下流側(右側)に加え、上流側にも歩道が付きそうだ。逆にそうでないと、上流側の防護柵は「あるだけマシ」程度でしかないガードパイプのみと言う事になり、いくら仮設橋とは言え頼りない事この上ない。。


イメージ 3
2/16
因みに先週までは、そのガードパイプすら無く、道路と言うより工事現場そのものだった。


イメージ 5
2/9
橋を渡り、宮ヶ瀬側。先々週は取付道路との境界にバリケード類が並んでいたが・・・


イメージ 4

今日には綺麗サッパリ無くなって、広々としたスッキリ空間に様変わり。。
厚木側同様本舗装も完了しており、あとは標識・表示類の施工を待つばかりだ。。


仮設橋の工期末は来る29日。
次回の通行はその翌日にして、道路の開通に深く関与する公報発刊日の3月1日――。



さよなら御門橋。


十中八九、そう言う展開になろう。
そうか、この橋渡るの今日で最後か。全く意識してなかったぜ。
そんな迂闊な私に言われても嬉しくないと思うが、激動の77年間、本当にお疲れ様でした。。


23日 21時35分  公開・・・・



1月号へ

記事検索
タグ絞り込み検索
Xプロフィール
ギャラリー
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
  • 2018/2/2降雪・積雪・雪景色
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: